労務相談Q&A一覧
人事・労務の疑問・質問をQ&A方式で掲載しております。まさに「今」発生している目の前の人事・労務問題に、どのように対処すべきか?より「実務実践」に即した人事労務に関する情報をお伝えしてまいります。
評価に応じた昇降格制度の導入について
人事制度(職能資格制度)の一部改定を行っています。 昇格基準が不透明だという意見が社員から出ていたため、3年連続A評価の社員を昇格させるという案を作成しましたが、経営陣から評価に応じた降格も検討
台風による飛行機欠航で社員が出勤できなかった場合の取扱い
お盆休み期間に飛行機で帰省していた従業員より、「台風の影響で飛行機が欠航してしまったため、連休後の出勤日に出勤することができなくなった」という連絡がありました。 このような場
就業規則(変更)届の提出は変更箇所のみでよいのか?
就業規則を変更する予定ですが、賃金規定など付属規定については変更がないため、労働基準監督署へは付属規定は付けずに提出しようと思っています。 付属規定も含めて就業規則であると認識されるのであれば、
傷病手当金制度上の社会的治癒について
2019/08/15 |
1年間私傷病で休職し、傷病手当金を受給していた従業員が復職しましたが、復職から1年後、私傷病のために再び休職することになりました。 復職時、経過観察のため定期的に通院していましたが、業務は他の従
国外にわたる職業紹介事業を効率的に許可申請受ける方法
2019/08/14 | 人材派遣・業務請負
国内外で職業紹介事業を行おうと考えております。 ただし、現時点で国外での職業紹介事業者との接点がない等の理由で、職業紹介事業の許可申請を躊躇してなかなか進みません。 できるだけ早く許可申請を受
派遣労働者の最低賃金の適用について
2019/08/09 |
最低賃金の適用について質問です。 弊社は派遣業で都道府県をまたぎ派遣先事業場があります。 この場合、最低賃金の適用は派遣先として働く事業場のある地域で適用を受ける 認識でよろしいでしょうか。