「 用語説明 」 一覧

人事労務に関する用語説明ページです。 用語の意味やケーススタディのほか、関連するサービスや記事をご紹介していきます。

みなし労働時間制とは?

2017/05/22

「みなし労働時間制」という制度はご存知ですか? 「みなし」なんて言われると、なんだか「まやかし」にあったような気がしますよね。では、 本当に怪しい制度でしょうか?今回「みなし労働時間」につ

続きを見る

フレックスタイム制 とは

2014/04/15

変形労働時間制の一つ。労働者自身が始業及び終業の時刻を自由に決定することができる制度。 1ヵ月以内の「一定期間(清算期間)」と同期間における「総労働時間(総枠)」を定め、労働者はその総労働時間の

続きを見る

36協定 とは

2014/04/13

時間外労働・休日労働に関する労使協定。正式名称は『時間外労働・休日労働に関する協定届』。 労働基準法第36条が根拠になっていることから、一般的に「36(サブロク)協定」という名称で呼ばれる。労働

続きを見る

働き方改革実現会議とは

2014/01/01

一億総活躍社会の実現を目的とした諮問機関。2016年9月26日、安倍晋三内閣が掲げる「新・三本の矢」を実現するために設置された。

続きを見る

特別条項とは

2014/01/01

36協定において、臨時的に限度時間を超えて時間外労働を行わなければならない特別の事情が予想される場合、従来の限度時間を超える一定の時間を延長時間とする条項。延長時間の決定については、労使者間での自主的

続きを見る

PAGE TOP ↑