労務相談Q&A一覧
人事・労務の疑問・質問をQ&A方式で掲載しております。まさに「今」発生している目の前の人事・労務問題に、どのように対処すべきか?より「実務実践」に即した人事労務に関する情報をお伝えしてまいります。
学生インターンシップ中の怪我は労災の対象になるのか?
2019/05/15 | 採用・雇用
当社では、大学生のインターンシップ受け入れを検討しております。 万が一、インターンシップ受け入れ期間中に学生が業務上でケガをしたり病気になった場合には、労災保険で対応できるのでしょうか。
免税を受けている前職給与は年末調整に含めるのか?
2019/05/13 | 外国人雇用・海外進出 税務・税法
先日、中国からの留学生をアルバイトとして採用しました。 前職の源泉徴収票を提出してもらったのですが、摘要欄に「免税対象額○○円 日中租税協定 第21条該当
36協定特別条項と振休・代休の関係について
2019/05/10 | 労働時間・休日・休日出勤 労務管理
新しい36協定の特別条項においては1か月の時間外労働時間および休日労働時間の合計時間は上限100時間未満となっています。 この制限に記載のある休日出勤時間は、期間中に振休や代
有給休暇取得日に通勤手当を支払わないことは不利益取扱いになる?
2019/05/09 |
有給休暇取得日に通勤手当は支給しなくてはならないものでしょうか。 退職のために、残っている年次有給休暇を消化して、そのまま退職する社員がいます。有休消化の期間は様々ですが、中には月の半分以上を有
結果を出す新卒採用分析の方法
新卒採用で毎年目標採用人数を追いかけていますが、しっかりとした分析が出来ておりません。これまでのように、惰性で採用人数のみに対して結果はどうだったのか、だけの分析だと厳しい市場なのは承知していますが、