労務相談Q&A一覧
人事・労務の疑問・質問をQ&A方式で掲載しております。まさに「今」発生している目の前の人事・労務問題に、どのように対処すべきか?より「実務実践」に即した人事労務に関する情報をお伝えしてまいります。
任意継続被保険者を扶養に入れることはできるか
2022/03/29 | 健康保険・厚生年金保険手続き 社会保険・労働保険手続き
先日入社した社員の配偶者を扶養に追加したのですが、確認を進めていたところ、配偶者が健康保険の任意継続被保険者であることが分かりました。入社日から被扶養者として手続きをいたしましたが、認定日の訂正は必要
研究開発業務に従事する労働者の36協定は?
弊社は新技術や新商品の研究開発業務を行っています。時間外労働の上限規制が適用されないようですが、時間外労働・休日労働に関する協定の作成・届出は必要なのでしょうか。
家族ビザによる海外でのリモートワークの注意点
2022/03/25 |
弊社の社員が配偶者(夫)のアメリカ転勤によりアメリカへ移住することになりました。期間は5年程度とのことで住民票も除票するとのことです。 弊社社員にはそのまま海外でリモートワークをしてもらいたいと考え
管理職は看護休暇や短時間勤務制度の対象になる?
2022/03/23 |
当社での管理職の女性で初めて育児休業を現在取得しているものがおります。復帰後の働き方を確認しているのですが以下教えてください。 ・看護休暇は取得することができるのでしょうか?また、弊社は看護休暇
海外移住。家族の社会保険は?
2022/03/18 | 健康保険・厚生年金保険手続き
コロナの影響もあり、完全リモートワークをしているのですが、従業員から家族全員で海外(アメリカ)へ引っ越しをすると連絡がありました。今後帰国するかは未定で、住民票も除票し引っ越しをするようです。