労務相談Q&A一覧

人事・労務の疑問・質問をQ&A方式で掲載しております。まさに「今」発生している目の前の人事・労務問題に、どのように対処すべきか?より「実務実践」に即した人事労務に関する情報をお伝えしてまいります。

カテゴリー検索        
     
キーワード検索  
カテゴリー検索
             
キーワード検索

役員退任による給与減額時の同日得喪について

この度、60歳になる弊社役員が退任することになり、退任後は契約社員として勤務すること になりました。 役員を退任することで、役員時の報酬から大幅に給与が下がり、また、社会保険料がこれま

続きを見る

高ストレス者に対する面接指導の留意点とは?

ストレスチェックで高ストレスの診断であった従業員に対して、 医師による面接指導を受けさせようと考えております。 その場合の留意点をお教え願います。  

続きを見る

別居している家族への援助(生活費など)は手渡しでも扶養に入れるのか?

社員が、別居する子ども(20歳、アルバイト)を扶養に入れたいと申出てきましたが、仕送りはこれまで現金手渡しのみで行っていたそうです。 仕送りの証明ができない場合、扶養に入れることはできないのでしょう

続きを見る

マイカーを業務移動に利用する場合は

安全運転管理者の届出 公共交通機関が発達していない地域において通勤車両(マイカー)を業務時の移動に使用しています。マイカー通勤並びに業務に車両使用する際に注意すべき点をご教示ください。

続きを見る

同月得喪時の厚生年金保険料処理はどうする?

6月1日付で入社した社員ですが、正社員だった為同日に社会保険に加入し、その後6月15日付で退職をすることになりました。 同月中に社会保険の加入、喪失があった場合は社会保険料を1ヶ月分を控除する必

続きを見る

入社1年未満の従業員の介護休業

半年前に入社した社員から、介護休業をしたい旨の申し出がありました。 それにあたり、介護休業給付金の申請を行うのですが、入社から1年未満ということで、 育児休業給付金のように特別な対応が必要でしょう

続きを見る

PAGE TOP ↑