労務相談Q&A一覧
人事・労務の疑問・質問をQ&A方式で掲載しております。まさに「今」発生している目の前の人事・労務問題に、どのように対処すべきか?より「実務実践」に即した人事労務に関する情報をお伝えしてまいります。
退職予定者にも休暇はとらせなければいけないのか?
2022/05/12 | 労務管理 有給休暇 退職・再雇用・退職金
従業員から退職の希望がありました。また退職にあたっては、明日以降の出勤はせず、残っている年次有給休暇・夏季休暇・慶弔休暇(直近ご入籍)をすべて取得してからの退職をしたいと言っています。 年次有給休暇
労働保険料の納付を口座振替にするには?
2022/05/10 | 労働保険手続き
今年の労働保険料の申告の時期が近づいてきました。当社は、労働保険料を銀行の窓口で納めていますが、今年から口座振替に切り替えたいと考えています。その場合の手続きはどのようにすればよいでしょうか。
所定労働時間が20時間未満になった従業員について離職票発行はできる?
2022/05/02 | 雇用保険手続き
現在も在職している従業員から離職票発行希望の申請がありました。 今年度より本人の事情により週の労働時間が週20時間未満になる為、雇用保険を喪失することになりました。 退職予定はありませんが、在職中
雇用保険被保険者証の再発行手続きについて
2022/04/26 | 雇用保険手続き
退職した社員から雇用保険被保険者証を紛失したので再度送付してほしいと依頼がありました。当該社員の入社日はかなり前となっており、会社にも被保険者証が無いのですがどのように対応したらよろしいでしょうか。