労務相談Q&A一覧

人事・労務の疑問・質問をQ&A方式で掲載しております。まさに「今」発生している目の前の人事・労務問題に、どのように対処すべきか?より「実務実践」に即した人事労務に関する情報をお伝えしてまいります。

カテゴリー検索        
     
キーワード検索  
カテゴリー検索
             
キーワード検索

アルバイトの有給休暇について

弊社のアルバイトから有給休暇の申請が上がってきましたが、アルバイトに有給休暇はあるのでしょうか。これまで弊社にアルバイトがいなかったので、よく分かっておりません。 アルバイトは週2日の1日4時間

続きを見る

両親共に休業している場合に、子供の扶養はどちらに入れた方がよいか

弊社従業員(女性)が出産の為産休を取っており、この度出産されたと連絡がありました。その際にお子さんの扶養は自分と旦那さんとどちらにいれるべきか、と質問がありました。今回旦那さんもお子さんの出産日より育

続きを見る

昨今の人材育成の対策について

人材育成に関する課題は各社様々ありますが、近年、どのようなことを対策として取っている例がありますか?

続きを見る

所定労働時間が短い職種の者をキャリアアップ助成金の対象者とできるか?

弊社では、事務、営業等職種によって所定労働時間や年間休日が異なっていますが、それ以外は正社員として同様の労働条件が適用されています。 キャリアアップ助成金(正社員化コース)においては事業所で最も長い

続きを見る

有期契約のアルバイトは健康診断の対象でしょうか?

アルバイトの雇用契約を3か月毎更新しています。入社して半年のアルバイトで正社員の4分の3の勤務をしている方がいますが、会社で行う健康診断の対象となりますでしょうか。

続きを見る

育児短時間勤務者は社会保険継続加入できますか?

育児休業から復帰予定の正社員が短時間勤務をすることになり、所定労働時間が正社員の3/4未満(週27.5H)となりますが、引き続き社会保険に加入継続はできるのでしょうか? 何か必要な手続きがあれば

続きを見る

PAGE TOP ↑