労務相談Q&A一覧
人事・労務の疑問・質問をQ&A方式で掲載しております。まさに「今」発生している目の前の人事・労務問題に、どのように対処すべきか?より「実務実践」に即した人事労務に関する情報をお伝えしてまいります。
新卒に提出してもらう応募書類に関して
新卒の求人について質問です。 新卒者の応募書類として 履歴書と卒業見込証明書と成績証明書の提出をお願いしております。 こちらで問題ないか教えて頂ければと思います。
残業代が翌月払いの時の算定基礎届の記入方法について
2019/07/02 |
算定基礎届の記入方法について質問します。 基本給は月末締めの当月20日払い、残業代は月末締めの翌月20日払いの場合、算定基礎届にはどのように記載すべきなのでしょうか。 例えば、4月の場合、
新卒採用における労働条件通知書はいつまでに渡すべき?
2019/07/01 |
弊社では新卒採用時に採用内定通知書を送付しておりましたが、労働条件通知書に関しては今まで送付しておりませんでした。 労働条件通知書を送るタイミングと言うのは通常、採用内定通知書を送る際に一緒に送
育児休業期間中の就労について
2019/06/28 |
育児休業給付金について、月80時間以下であれば育児休業給付金が受給できるとされています。 どのような就労であればそれが認められるのでしょうか。また、健康保険、厚生年金保険料の免除についても月80
10年以上前に退職した人からの賃金の支払請求
2019/06/28 |
当社は小売業を営んでいますが、先日ある店舗の店頭に12年前に1日勤務した分の給与をもらっていないという人が来ました。その人は、1日出勤し8時間勤務し、その1日のみで退職したと主張していたようです。
グローバル人材の要件定義
2019/06/27 |
昨今、海外で活躍できるグローバル人材のニーズが高まっておりますが、グローバル人材とは語学に長けている人材という認識が強いのですが、実際のところはどのように人材要件を定義づけるべきでしょうか?