労務相談Q&A一覧

人事・労務の疑問・質問をQ&A方式で掲載しております。まさに「今」発生している目の前の人事・労務問題に、どのように対処すべきか?より「実務実践」に即した人事労務に関する情報をお伝えしてまいります。

カテゴリー検索        
     
キーワード検索  
カテゴリー検索
             
キーワード検索

ダブルワークの人の年末調整ってどうなるの?

2022/11/22 | 税務・税法

ダブルワークをしている従業員から、年末調整をしてほしいと依頼がありました。他社で扶養控除申告書を提出しているため、そちらの会社で年末調整をしてもらうよう案内をするつもりですが、その他伝えておいた方が良

続きを見る

夫の転勤で退職すると育児休業給付金はどうなる?

現在、1歳6ヶ月までの育児休業を取得、育児休業給付金を受給している社員がいます。 支給単位期間は16日~15日です。 この社員が、配偶者の転勤により退職することになりました。 転勤の場合だと、退

続きを見る

産後パパ育休の分割取得&出産日が予定日とずれた時の対応は?

2022/11/17 | 育児介護休業

弊社で初めて産後パパ育休をとる者がいます。 ① 産後パパ育休を分割取得する場合は2回目についてはいつのタイミングで申請をもらうのか? ② 2週間前の申出後に出産日が早まった場合はどう対応するのか?

続きを見る

職業紹介会社は求人内容に違法性がないことを確認すべき?

2022/11/16 | 募集・採用

弊社の新しい事業として有料職業紹介を始めました。 求人としては労働基準法などの法令に沿った内容である必要があると理解していますが、職業紹介会社が求人に違法な内容が含まれていないことを確認する必要性は

続きを見る

労災なのに健康保険証を使ってしまったら??

労災に該当するケガを負った従業員が、誤って健康保険証を使用して医療機関を受診してしまいました。 後日、医療機関へ労災への切り替えを申し出たところ、受診日から月をまたいでおり、 医療費請求の手続きを

続きを見る

二以上事業所勤務者の社会保険料はどのように決定される?

弊社で新たに勤務を開始した従業員が、年次有給休暇消化のため、前職をまだ退職していない状況です。 弊社と前職の会社の両方で社会保険に加入している場合、従業員の社会保険料はどのようになるのでしょうか

続きを見る

PAGE TOP ↑