労務相談Q&A一覧

人事・労務の疑問・質問をQ&A方式で掲載しております。まさに「今」発生している目の前の人事・労務問題に、どのように対処すべきか?より「実務実践」に即した人事労務に関する情報をお伝えしてまいります。

カテゴリー検索        
     
キーワード検索  
カテゴリー検索
             
キーワード検索

心理的柔軟性

2023/08/24 | 人事制度設計

近年、我々の組織内でのチームの協力やイノベーションを促進するために心理的安全性の重要性が強調されています。私たちが組織全体でこの心理的安全性を高めるためには、心理的柔軟性も非常に重要であると聞きます。

続きを見る

就業すると障害年金は減額される?

1名採用を検討している人が、現在聴覚障害により月8万円程度の障害年金を受給しています。 採用した場合月給23万円を予定していますが、障害年金は引き続き受け取ることができますでしょうか。 また、雇用

続きを見る

医師の時間外労働の上限規制とは?

弊社はクリニックを運営しており、常勤・非常勤の医師を複数名雇用しています。 来年から医師にも時間外労働の上限規制が適用されるとのことですが、一般の業種とは異なるのでしょうか?

続きを見る

アルバイトのダブルワーク、残業代はどちらの会社が負担しますか?

2023/08/22 | 時間外手当

アルバイトスタッフがダブルワークをしていて、同じ日に当社で5時間と他社で4時間で勤務し、合計の労働時間が8時間を超えることがわかりました。残業代は支払う必要がありますか?また、支払う場合は、どちらの会

続きを見る

籍を入れていないパートナーを健康保険の扶養に入れることはできるの?

弊社の従業員より「籍を入れていないパートナーがおり、健康保険の扶養に入れたい」と相談がありました。 手続きについて教えていただけますでしょうか?

続きを見る

車両を使用した際の費用の支払方法とは?

2023/08/17 | 交通費 賃金

弊社では社用車はなく自家用車の使用も認めていないのですが、従業員の判断で自宅から取引先への直行経路にて自家用車を使用したため精算を行いたいと申し出がありました。 調べてみると確かに交通機関を利用する

続きを見る

PAGE TOP ↑