労務相談Q&A一覧
人事・労務の疑問・質問をQ&A方式で掲載しております。まさに「今」発生している目の前の人事・労務問題に、どのように対処すべきか?より「実務実践」に即した人事労務に関する情報をお伝えしてまいります。
コアタイムに遅刻、何か対策は?
2024/01/13 | 勤怠・休憩時間
弊社はフレックスタイム制を採用しており、コアタイムを定めておりますが、最近コアタイムに遅刻をする従業員がみられます。 コアタイムに遅刻をしたとしても賃金控除はできないことは理解しておりますが、コ
休職期間満了による退職は自己都合?会社都合?
2024/01/11 | 社会保険・労働保険手続き 雇用保険手続き
体調不良により、私傷病休職に入った従業員がいます。 休職期間満了までに復職の見込みがないため、休職期間満了とともに退職となる予定です。 その場合 自己都合退職、会社都合退職のどちらの取り扱
定年を迎える社員にはどのような対応をすればいい?
本日から、ちょうど1年後に60歳に達する社員がおります。 弊社の定年は60歳としておりますが、法律上、どのような対応をしなければならないのでしょうか。
残業無しの条件で復職した場合の固定残業手当について
この度2023年7月より私傷病休職に入っていた従業員が、医師の復職許可が下りたため2月1日付で復職することになりました。 しかし、難病に指定されている影響もあり復職後は残業のない条件で復帰したい
試用期間中の従業員の雇用契約について
2024/01/05 | 解雇・雇止め・懲戒
昨年10月に中途採用で入社した従業員が不安障害で病院より4か月の休職が必要と診断されたため、1月より欠勤しています。当社の試用期間は6か月ですが、試用期間終了後に雇用契約を解除することは可能でしょうか
育児休業中の社会保険料免除について
2023/12/28 | 健康保険・厚生年金保険手続き
男性社員で1/31~2/29の間、育児休業を取得する予定の社員がおります。 2月に賞与の支給予定がありますが、賞与の保険料は免除になるか 確認したいとの事です。ご回答をお願いします。