労務相談Q&A一覧
人事・労務の疑問・質問をQ&A方式で掲載しております。まさに「今」発生している目の前の人事・労務問題に、どのように対処すべきか?より「実務実践」に即した人事労務に関する情報をお伝えしてまいります。
病院に行ってない期間は傷病手当金の対象になりますか?
2021/06/16 |
発熱で仕事を休み、最初の3日間は自宅療養していましたが、熱が下がりきらず、病院を受診しました。結果2週間程休むことになったので、傷病手当金を申請したいのですが、対象期間は休み始めたときからでよいでしょ
転籍が発生した場合の手続きは?
2021/06/15 | 異動・出向・転籍
7月にグループ内での人事戦略の一環として、複数人がグループ内の別の会社に転籍することとなりました。当グループでは出向の前例はあるのですが、転籍の前例はありません。 社員の転籍にあたり、どのような
フレックスタイム制導入のポイントは?
2021/06/14 | 労使協定 労働時間・休日・休日出勤 労務管理
弊社で、社員からの要望が多かったことから、新たにフレックスタイム制を導入することにいたしました。労使協定を結ぶ必要があると思うのですが、その際に届け出は必要なのでしょうか。また、導入にあたり、注意する
希望退職制度導入による退職は自己都合退職か
2021/06/14 |
会社業績の低迷により経費削減施策の一環として人件費の削減も行うこととなりました。ただしできる限り社員の雇用の維持は図りたいとも考え一方的なリストラではなく希望退職を募り、希望者のみ早期退職していただく
アルバイト従業員で雇用保険のみに加入することは可能?
2021/06/10 | 健康保険・厚生年金保険手続き 社会保険・労働保険手続き 雇用保険手続き
当社は従業員1000人以上の会社で、アルバイトの従業員から雇用保険のみに加入したいとの依頼がございました。従業員本人の希望としては、社会保険(健康保険・厚生年金保険)には加入せず、ご家族の扶養内で働き
入社日延期を理由に内定を取り消すことは可能ですか?
2021/06/08 | 労務管理
内定を出した中途の方から現職の引継ぎの関係により、入社日を延期したい申し出がございました。 こちらとしては、できる限り早くご入社いただける方に来ていただきたいと考えている関係で、内定を取り消した