労務相談Q&A一覧
人事・労務の疑問・質問をQ&A方式で掲載しております。まさに「今」発生している目の前の人事・労務問題に、どのように対処すべきか?より「実務実践」に即した人事労務に関する情報をお伝えしてまいります。
60歳以上の配偶者を扶養にする際の注意点は?
2025/07/11 | 健康保険・厚生年金保険手続き
従業員の配偶者が離職したことに伴い、健康保険の扶養追加の手続きをするのですが、60歳未満と60歳以上では要件が異なると聞きました。対象従業員の配偶者(妻)は昭和34年生まれです。具体的にどのような点に
前職の賞与との累計、年度上限を超えたら?
2025/07/10 |
1月に中途入社した従業員がいます。前職では昨年4月以降に約500万円の賞与を受け取っており、当社では今年3月にリファラルフィーとして100万円の賞与を支給予定です。 前職分と合算すると標準賞与額の累
社会保険・雇用保険手続き、漏れなくできている!?確認方法は?
2025/07/08 | 健康保険・厚生年金保険手続き 社会保険・労働保険手続き 雇用保険手続き
自社で社会保険、雇用保険の手続きをしている、人事担当者です。 資格取得、喪失手続きは漏れなく実施していると思いますが、何かしらの方法で、確認することはできるのでしょうか? なお、弊社は協会
月の途中で海外特別加入した場合の労災保険料は?
2025/07/08 | 労働保険手続き 社会保険・労働保険手続き
月の途中に海外出向する社員がいます。 月の途中で海外派遣の特別加入する場合、労働保険の年度更新では、海外特別加入のみ労災保険料を算出すればよいのでしょうか。
高年齢者雇用継続給付受給中に再就職した場合
2025/07/01 | 社会保険・労働保険手続き 雇用保険手続き
前職で高年齢者雇用継続基本給付金の支給申請を行ってもらっていました。 まだ65歳未満なので支給資格はあると思いますが、 再就職先で引き続き受給することは可能でしょうか。