借上社宅・所得税の計算方法とは?

2017/02/28 | 労務相談Q&A 税務・税法 賃金

弊社では借上社宅制度を導入しております。 給与から家賃の全額を控除していますが、天引きされた家賃同等額は非課税となる認識でおりますが、あっていますでしょうか。 例えば、給与額が290,00

続きを見る

明日役立つ!【傷病手当金の豆知識】

2017/02/28 | 労務相談Q&A 健康保険・厚生年金保険手続き 社会保険・労働保険手続き

質問 病気休職中に傷病手当金を受給していた社員がおりましたが、退職前に残っていた有給消化を消化したいとの申し出がありました。 このとき、退職後に再度傷病手当金を受給することは可能でしょうか。

続きを見る

【来たる就活】企業から学生へオファーの時代が!?

2017/02/27 | 人事NEWS

今年もいよいよ3月1日に2018年度卒の就活が解禁されます。いまや就活のフォーマルになっている、就活生の動きの流れとして説明会→エントリー→ES→1次面接→2次面接→内定というフローが今やベーシック、

続きを見る

育休復帰後の時短勤務に裁量労働制は適用できるか?

2017/02/26 | 労務相談Q&A 労務管理 育児介護休業

当社では、育児休業から復帰し、時短で勤務する社員に対しても、裁量労働制を適用しています。   マーケティングで外出・訪問が多いため、アポイントが夜になることもあります。 所定労

続きを見る

退職前の引継ぎ期間について

2017/02/26 | 労務相談Q&A 労務管理 退職・再雇用・退職金

現在弊社では、退職前の業務引継ぎ期間を2ヶ月としています。 社内での周知はされているものの規定では定めていないため、今回新設することになりました。 業務引継ぎ期間を2・3ヶ月として、「業務

続きを見る

役割等級制度の等級設定をうまく活かすためには?

2017/02/23 | 労務相談Q&A 手当(時間外手当除く) 賃金

質問 役割等級制度について、役割を明確にすることで社員の貢献度を高めることがメリットであると認識しています。 一般的には7段階程度で設定することが多いように見受けられますが、このメリットを効果的に

続きを見る

PAGE TOP ↑