労務相談Q&A一覧

人事・労務の疑問・質問をQ&A方式で掲載しております。まさに「今」発生している目の前の人事・労務問題に、どのように対処すべきか?より「実務実践」に即した人事労務に関する情報をお伝えしてまいります。

カテゴリー検索        
     
キーワード検索  
カテゴリー検索
             
キーワード検索

健康保険から労災保険への切り替え方法は?

2017/05/18 |

業務上、通勤中の怪我については労災保険からの保険給付となりますが、社員の怪我について確認したところ、通勤中に怪我を負っており、健康保険を使って病院にかかっていたことが判明いたしました。健康保険から労災

続きを見る

休職復帰後の部署が決まらず、勤務なしの場合の取り扱い

当社のある契約社員が、A部門で人間関係がうまくいかず「適応障害に伴う抑うつ状態」と診断され4ヶ月休職されましたが、産業医面談を経て、復帰されることになりました。   本人の意向と

続きを見る

医師の診断書の拘束力

医師の診断書で、勤務時間短縮の指示があった職員への対応について質問です。 産休に入る前の健康診断にて「勤務時間の3時間短縮が必要です」という診断を受けた場合、診断書を総務事務員に提出したが「短縮せず

続きを見る

出退勤時刻と業務時間の管理について

当社ではICカードで入退室時刻を管理しておりますが、終業時刻前に点呼を行い、その際必要に応じて上長が時間外労働を指示し、勤怠管理システムにて時間外労働の申請を行い上長の承認がされたのを確認して残業代を

続きを見る

【新卒採用】内定承諾書の提出延期と内々定お断りについて

2017/05/11 | 採用・雇用

内々定を随時出しており、その際に承諾書のお渡しをしております。 回答期限はいったん3週間ほどにしていたのですが、 現在6月以降の選考解禁に伴い回答期限を延長してほしいという話が上がっております。

続きを見る

健康診断の未受診者への対応

質問 当社では毎年7-10月を目安に健康診断を行っています。 全社に案内を送信して申し込みを行っていますが、何度案内をし、勧めても受診してくれない社員がおります。 これが毎年ほぼ同じ従業

続きを見る

PAGE TOP ↑