労務相談Q&A一覧

人事・労務の疑問・質問をQ&A方式で掲載しております。まさに「今」発生している目の前の人事・労務問題に、どのように対処すべきか?より「実務実践」に即した人事労務に関する情報をお伝えしてまいります。

カテゴリー検索        
     
キーワード検索  
カテゴリー検索
             
キーワード検索

ノーレイティングによるマネジメント

2017/06/27 |

お世話になります。 「ノーレイティング」について教えてください。 近年、米国企業を中心に年間の人事評価を行わない動きがあります。 今後、導入すべきかどうか検討したいので気を付ける点などありま

続きを見る

任意の研修、参加・不参加で評価できるか?

2017/06/22 |

親会社で開催されている研修に、当社社員が参加する機会があります。   事前の案内で、親会社の社員は強制参加となっておりますが、当社を含む関連子会社の社員は希望制となっております。

続きを見る

通常より短い時間の勤務をしたパート社員の取扱い

下記のパート社員の勤務状況について、どのように取り扱うべきでしょうか。 通常シフト→ 8:00~12:00までの4時間勤務 今回の勤務→ 7:30~9:00の1.5時間勤務  

続きを見る

介護による短縮勤務期間の賞与は減額できるか

2017/06/21 | 賃金 賞与・退職金

質問 当社では介護休業規程にて、家族の介護のための措置を講じています。1日の所定労働時間を短縮することができ、開始から3年間、2回利用することができます。 この制度を利用し、所定労働時間を本来

続きを見る

同法人内で退職後に入社したとき、勤続年数の通算方法は?

当社のパート社員については、各支社で採用を行い支社ごとに雇用契約を締結しています。 また、勤務する場所も支社に限られ、支社間の異動は一切ありません。 このたび、夫の転勤に伴い退職したパート社員が

続きを見る

育休復帰社員のシフト勤務と賃金

当社は、商業施設の管理をしております。 本社は9:00~18:00で土日祝休み、施設は9:30~18:30と11:30~20:30の早番・遅番で 土日祝も営業するのでシフト制を敷いております。

続きを見る

PAGE TOP ↑