労務相談Q&A一覧
人事・労務の疑問・質問をQ&A方式で掲載しております。まさに「今」発生している目の前の人事・労務問題に、どのように対処すべきか?より「実務実践」に即した人事労務に関する情報をお伝えしてまいります。
短時間正社員と育児短時間勤務の制度の違いとは?
2017/08/08 | 労働時間・休日・休日出勤 労務管理
短時間正社員の制度導入を考えております。 当社はシフト制の会社なのですが、産休・育休を取得した後に復帰する者も多く、引き続き勤務していただくための有効な制度と考えています。 ところで、育児介護
シフト勤務者の退職時の有休消化はどう適用させるのか?
2017/08/01 | 労務管理 退職・再雇用・退職金
退職予定の社員から、現在残っている有休を全て消化てから退職したいと申出がありました。 その社員は今月末で勤務を終了するのですが、残っている15日分の有休を次月で消化し来月の15日付けで退職を希望して
面接日程の調整がうまくいかない
採用面接の日程調整がうまくいかず困っております。 以前、こちらで候補日を数日分指定し、その中から選択してもらうという方法で案内をしていたので、最近指定した候補日に都合がつかないという方が多く、調
雇用保険事業所非該当承認を受けている施設の移転
2017/07/27 |
いつも大変参考にさせていただいております。 この度、雇用保険の事業所非該当承認を受けている対象施設が職安管轄内で移転をすることになりました。 この場合、何か手続きは必要なのでしょうか? また
日雇契約者に対する税額表の使い分けについて
2017/07/26 |
いつもありがとうございます。 日雇契約者の所得税計算に際し、税額表の何を適用したらよいのか、教えてください。 契約内容は下記の通りです。 【契約期間】2ヶ月 【勤務形態】フルタイム 【契
時間外手当の算出方法について
弊社の倉庫現場作業において、低温倉庫内で作業した場合に、その回数、トータルの時間で1日辺り500円~1,000円の作業手当を支払っていますが、これは時間外手当の計算基礎に算入すべきでしょうか。