労務相談Q&A一覧
人事・労務の疑問・質問をQ&A方式で掲載しております。まさに「今」発生している目の前の人事・労務問題に、どのように対処すべきか?より「実務実践」に即した人事労務に関する情報をお伝えしてまいります。
祝日勤務の割増率について
2018/08/06 | 労働時間・休日・休日出勤 労務管理 時間外手当 賃金
弊社は、出勤時間8:00、退勤時間17:00 休憩1H の8H勤務です。 また祝日がある週の土曜日は出勤日にする、という規定があります。 さて、当社の従業員の中で、祝日に休日出勤をして土曜
1度復職した従業員の育児休業の再取得は可能か
2018/08/02 |
4月に育児休業から復職し、休業前と同一の労働形態で勤務している従業員がいます。 もともと子が1歳に達するより前に復職をしていましたが、家庭の事情で再度育児休業を取得したいという申し出がありました。
年齢の高い新卒応募者は断ることができるのか
当社では新卒採用を行っております。 第二新卒は対象と考えていないため、応募が極力ないように「大学を卒業見込みであること」を応募必須条件に入れていたところ、30代の大学卒業の見込みの方からの応募が
内定者懇親会 グループワーク進行に関して
弊社では、今年度より内定者懇親会の際にグループワークを実施することとなりました。テーマとしては「会社のキャッチコピーを考えよう」というものにする予定となっています。 現在、内容や進行方法に関して社内
特別休暇の取得・保有の制限は可能か
当社の特別休暇について、就業規則上の設定に問題がないか確認させていただきたく思います。 現在、有給の休暇としては慶弔休暇、無給の休暇としては介護休暇・子の看護休暇・育児休暇・出産休暇・生理休暇と