労務相談Q&A一覧

人事・労務の疑問・質問をQ&A方式で掲載しております。まさに「今」発生している目の前の人事・労務問題に、どのように対処すべきか?より「実務実践」に即した人事労務に関する情報をお伝えしてまいります。

カテゴリー検索        
     
キーワード検索  
カテゴリー検索
             
キーワード検索

社会保険料の徴収月はどのように判断する?

随時改定について、インターネットや書籍にて確認をしておりましたところ、「実際の給与計算業務では、随時改定の対象になった月から数えて4か月後(保険料を当月徴収している会社)あるいは5か月後(保険料を翌月

続きを見る

サインオンボーナス(入社支度金)の処理について

2021/03/16 | 賃金 賞与・退職金

本年度より前職の年収(源泉徴収票を基準)を保証する方法で中途採用者の給与を決定することになりました。 早速6月より上記条件で数名採用予定ですが、当社は年俸制を導入している関係で、年の途中での入社の場

続きを見る

従業員から社会保険の加入取消を依頼された場合

  先日、学生アルバイトAから自分が会社の社会保険に加入しているのかどうかの問い合わせが来ました。 数日前にAに健康保険証を手渡したためだと思いますが、どうやらAには社会保険に加

続きを見る

中途採用社員を入社前に数日、出社させることはできる?

今回、中途採用を行い、入社が決定したものがおります。 現在は別の会社に勤務しており、退職翌日に弊社に入社する予定になっておりますが、入社前に、数日程度、業務のため出社を依頼したく思っています。

続きを見る

妊婦の時短勤務希望は認めなくてはならない?

妊娠中のフルタイム勤務のアルバイト従業員から時短勤務の希望がありました。認めなくてはならないのでしょうか。

続きを見る

60歳代前半の在職老齢年金の支給停止要件について

2021/03/09 | 賃金

現在、弊社に63歳の嘱託社員が在籍しております。 この者より、会社から給与が支払われていると年金が減額される から、それを考慮して給与額を調整して欲しいとの依頼を受けました。 年金の額が減額

続きを見る

PAGE TOP ↑