労務相談Q&A一覧

人事・労務の疑問・質問をQ&A方式で掲載しております。まさに「今」発生している目の前の人事・労務問題に、どのように対処すべきか?より「実務実践」に即した人事労務に関する情報をお伝えしてまいります。

カテゴリー検索        
     
キーワード検索  
カテゴリー検索
             
キーワード検索

海外でのリモートワークにおける注意点とは

海外でのリモートワークについて検討しております。 国内勤務している外国籍社員が、家庭の事情で母国に一時帰国しますがその間もリモートワークにて国内と同様の業務を続けてもらうことになりました。 弊社に

続きを見る

年末調整で控除できないものは?

2020/09/18 | 税務・税法 賃金

従業員から、年末調整では控除できないものがあると聞いたが、どのようなものが年末調整では引けないのかという質問を受けました。 年末調整で対応できないものとなぜ引けないのかを教えてください。

続きを見る

コロナの影響で海外出向者が一時帰国。源泉徴収は?

2020/09/16 | 税務・税法

海外出向者がコロナの影響により一時帰国をしております。 海外出向して国外で勤務している際は、国内から支払われている給与は非課税だったのですが、 一時帰国をして日本で勤務している場合は、どのような扱

続きを見る

任意継続被保険者は入社後も任意継続に加入し続けられるのか

質問 中途で来月入社する社員が前職を退職する際に任意継続の手続きを行っており、当社へ入社後も任意継続の加入を続けたいと申し出ております。通常、入社の際には健康保険へ加入するものと思っておりましたが、

続きを見る

最低賃金の引き上げで雇用契約書も再度交わす必要はあるか

2020/09/10 | 時間外手当 賃金

10月より最低賃金が引き上げとなりますが、そのため今年の4月に契約をした方で最低賃金額ぎりぎり下回る社員がいます。 最低賃金が下回らないように給与改定していくつもりですが、今回の最低賃金引き上げ

続きを見る

介護休暇に取得制限を設けることは違法か

介護休暇制度について質問をさせてください。 2021年より法律が改定され、時間単位での介護休暇の取得が可能になります。 取得の最小単位が半日である現在、1日の所定労働時間が4時間以下の労働者は

続きを見る

PAGE TOP ↑