労務相談Q&A一覧

人事・労務の疑問・質問をQ&A方式で掲載しております。まさに「今」発生している目の前の人事・労務問題に、どのように対処すべきか?より「実務実践」に即した人事労務に関する情報をお伝えしてまいります。

カテゴリー検索        
     
キーワード検索  
カテゴリー検索
             
キーワード検索

年次有給休暇に上乗せするアニバーサリー休暇は取得義務の対象になるか

2020/10/28 | 労務管理 有給休暇

弊社では福利厚生の充実を図っており、その一環として、誕生日などに利用できるアニバーサリー休暇の導入を検討しています。 それに対し、「年休5日取得が義務化された中で休暇を新設すると、年次有給休暇取得を

続きを見る

規程に記載していない手当の扱いについて

2020/10/26 | 時間外手当 賃金

質問 主に在宅勤務をしている会社ですが、顧客対応のために社員に出社や往訪をさせることがあります。ひと月あたりの出社・往訪の回数に応じて手当を支給しておりますが、賃金規定には記載をしておりません。

続きを見る

無期転換の起算日の考え方について

無期契約社員(※)の退職金制度導入にあたり、退職金を無期転換してからの勤続年数に応じて支給することを検討しています。 無期転換の起算日の考え方について、以下の例に基づき教えていただけますでしょうか。

続きを見る

随時改定で固定的賃金の変動はあるが該当賃金の支払いがなかった場合、標準報酬は変更になるのか?

2020/10/24 |

健康保険や厚生年金保険の随時改定について質問です。 通勤費の支払いを、通勤費の日額を事業所に出勤した日数分で支払っています。 通勤の日額に変更があり、標準報酬月額に2等級以上の差があった従業員がい

続きを見る

2021年に労働者派遣法が何か変わるのですか?

2020/10/21 |

労働者派遣の会社ですが、来年また労働者派遣法に改正があると聞きました。 どのようなことが変わるのでしょうか?

続きを見る

勤怠管理体制を改善する流れとは

2020/10/20 | 労務管理

弊社では1か月単位の変形労働時間制を導入しています。 しかし、現場ではお客様の予約が増えることによって業務時間が当初のシフトより増加し、結果的に残業が多い状況が恒常化しております。 また、

続きを見る

PAGE TOP ↑