試用期間における解雇について

2019/07/12 | 労務相談Q&A 労務管理 就業規則 解雇・雇止め・懲戒 退職・再雇用・退職金

試用期間中の解雇は通常の解雇よりも少し広く事業主の意向で判断できると認識してますが、合理的な理由がないと難しいこともまた認識しております。 今回は管理者クラスでの雇用で、その能力がなかったとの判

続きを見る

ターゲットではない年齢の方からの応募があった場合の対応

2019/07/10 | 労務相談Q&A 募集・採用 外国人雇用・海外進出 採用・雇用 障害者雇用 高齢者雇用・定年

中途採用の募集原稿に対して、「40代でも採用される可能はあるか」という問い合わせがありました。 今回の募集ターゲットは20代を想定しており、40代の採用は考えていません。 このような場合、年齢を理

続きを見る

土日祝日も欠勤控除する旨の規定を就業規則に載せることは可能か

2019/07/09 | 労務相談Q&A 不正受給・未払い 交通費 労働時間・休日・休日出勤 労務管理 勤怠・休憩時間 就業規則 手当(時間外手当除く) 採用・雇用 時間外手当 税務・税法

私傷病により欠勤が続いている従業員について欠勤控除を行う予定です。 弊社では土日祝日は所定休日としておりますが、1週間以上欠勤が続く場合は土日祝日も含めて欠勤控除を行う旨を就業規則に規定しており

続きを見る

就業規則の周知

2019/07/05 | 労務相談Q&A

当社では就業規則を正社員、契約社員、アルバイト・パートの雇用区分ごとに分けて作成しております。 周知閲覧は雇用区分ごとでよろしいでしょうか。 ご教示下さい。

続きを見る

介護離職の実態と介護保険制度って? 【あわーず福利厚生課通信Vol.1】

2019/07/05 | 人事NEWS

今回はSRグループで提案している介護離職防止サービス『あわーず福利厚生課』から、意外と知らない?介護離職についてのご紹介です。2020年の最も深刻な問題とも言える介護離職問題、御社ではどのような対策を

続きを見る

高年齢雇用継続給付金の受給者が転籍した場合

2019/07/04 | 労務相談Q&A 社会保険・労働保険手続き 雇用保険手続き

高年齢雇用継続給付金を去年から受給し始めた者が、今年の7月にグループ会社へ転籍を予定しています。弊社では該当社員の雇用保険資格喪失処理を行うのですが、転籍先で引続き高年齢雇用継続給付金を受給し続けるこ

続きを見る

PAGE TOP ↑