労務相談Q&A一覧

人事・労務の疑問・質問をQ&A方式で掲載しております。まさに「今」発生している目の前の人事・労務問題に、どのように対処すべきか?より「実務実践」に即した人事労務に関する情報をお伝えしてまいります。

カテゴリー検索        
     
キーワード検索  
カテゴリー検索
             
キーワード検索

海外療養給付金の請求について

弊社に海外からの駐在員がおり先日里帰り出産をいたしました。帝王切開で出産し入院し通院もしているようですが、海外療養給付金の請求対象になりますか?対象になる場合、現在本人が海外に滞在している為どのように

続きを見る

衛生管理者の不在時対応はどうする?

2023/02/28 | 労災・安全衛生

この度、衛生管理者に選任された従業員が急に退職することとなりました。弊社では衛生管理者資格所持者がいません、どのような対応をすればよいでしょうか。また、グループ会社より出向予定の従業員が衛生管理者資格

続きを見る

【税務・税法】譲渡制限付株式とは?所得税・社会保険はどうする?

2023/02/22 | 税務・税法

この度、当社では自己株式の一部を役員、従業員に対して「譲渡制限付株式」に付与することとなりました。 これにあたり、所得税、社会保険等はどのような処理を行えばよろしいのでしょうか?

続きを見る

前月の給与がない場合の賞与の所得税の計算方法

今回、賞与を入社初月から支給する者がおります。 通常ですと、賞与に対する所得税の算出方法は前月の給与を使い求めますが、今回の場合ですと前月の給与がございません。 この場合、賞与に対する所得税は

続きを見る

年金の受給開始年齢の繰り下げの留意点とは?

弊社には現在63歳(男性、月収55万円、勤続5年)で、65歳で退職を希望している従業員がいます。 しかし会社としては、 後任がおらずスキルの継承という意味でも65歳以降も働いて欲しいと思ってい

続きを見る

育児休業中に退職した場合の育児休業給付金の取り扱いは?

2023/02/21 | 育児介護休業

家庭の状況が変わり育児休業途中で退職する従業員がいます。 育児休業給付金はいつまで支給されるのでしょうか。

続きを見る

PAGE TOP ↑