労務相談Q&A一覧

人事・労務の疑問・質問をQ&A方式で掲載しております。まさに「今」発生している目の前の人事・労務問題に、どのように対処すべきか?より「実務実践」に即した人事労務に関する情報をお伝えしてまいります。

カテゴリー検索        
     
キーワード検索  
カテゴリー検索
             
キーワード検索

給与改定における昇給、降給に関する手続きについて

2017/05/10 | 賃金

当社では就業規則(給与規定)に 給与改定については本人の能力、勤務態度、貢献度等総合評価により査定して、原則として6月1日付けで行うという規程になっています。 通常でも昇格に伴う昇給者はいるので特

続きを見る

海外勤務者への退職金支給の取り扱い

質問 定年時の退職金の内容で質問がございます。   当社には海外勤務社員がおりますが、最近、海外で定年を迎えたいという社員が増えております。 定年退職の際には退職金が支給

続きを見る

休業手当と休業補償の違いとは?

質問 当社の就業規則では、休業が発生した場合に本人に支給する手当について、以下のように定めております。   (休業手当) 社員が会社の責に帰すべき事由により休業した場合は

続きを見る

試用期間の満了後の社員登用通知の方法

2017/05/08 | 採用・雇用

弊社では、3か月の試用期間を設定しており、 労働条件通知書にも期日を記載しております。 しかし、本人に満了後の正社員への登用については 特に通知(口頭も含め)していません。 そこで、一

続きを見る

契約更新後、体調不良で欠勤し続けている社員の取り扱い

弊社では、60歳の定年再雇用契約を行い、最長65歳まで1年ごとの継続雇用を行っております。 ある社員についてその契約更新を行ったところ、新しい契約がスタートした当初から、病気欠勤が続いています。

続きを見る

育児休業期間の変更は何回まで?

2/11に出産したものから育児休業申請書を受領しましたが、本人は秋ごろの復帰を目指しており、9/30までとなっていました。   ただ、保育園の入園状況によるため、10/1に必ず復

続きを見る

PAGE TOP ↑