労務相談Q&A一覧
人事・労務の疑問・質問をQ&A方式で掲載しております。まさに「今」発生している目の前の人事・労務問題に、どのように対処すべきか?より「実務実践」に即した人事労務に関する情報をお伝えしてまいります。
労働者死傷病報告の変更について
2025/04/17 | 労災・安全衛生
弊社の社員が業務中にケガをして1週間休業したので、休業4日以上の労働者死傷病報告を提出しようとしているのですが、様式が変更になったようです。 どのように変わったのでしょうか?
休憩中の怪我は労災にはならない?
2025/04/17 | 労災・安全衛生
昼休憩中に他社員と会話をしながら社内を歩いていた者が、机の角に足をぶつけてしまい相当な内出血が発生しそのまま病院に行くことになりました。病院では保険証を提示して診療を受けたと報告があったのですが、この
正社員化コースにおける就業規則の整備について
有期契約社員を正社員転換し、キャリアアップ助成金(正社員化コース)の申請を考えています。 就業規則に転換規定等が必要と思いますが、他に規定すべき内容としてどういったものがありますでしょうか。 また
営業所が移転する場合の手続き
2025/04/15 | 労働保険手続き 社会保険・労働保険手続き 雇用保険手続き
弊社は一括事業登録を行っており、この度、被一括事業の営業所が他県に移転することになりました。労働保険や雇用保険に関する必要な手続きを教えてください。
育児時短休業給付金:フレックスタイム制度の場合の注意点とは
わが社はフレックスタイム制を導入しています。育児時短就業給付金の申請をする際、注意する点等ありますでしょうか?
育児休業復職後の賃金について
今月育児休業から復職する正社員がいます。 休業に入る前には職務給Bがありましたが、復職後は職務Bの対象外となるため職務給Bを支給しなくなります。育児休業後の復職時に給与が低下することについて法的に問