労務相談Q&A一覧
人事・労務の疑問・質問をQ&A方式で掲載しております。まさに「今」発生している目の前の人事・労務問題に、どのように対処すべきか?より「実務実践」に即した人事労務に関する情報をお伝えしてまいります。
傷病手当金の支給の可否について
2024/10/08 | 健康保険・厚生年金保険手続き 社会保険・労働保険手続き
細菌に感染して傷病による休暇を5日間取ったのですが、1日目から3日目は元々出勤予定日だったところに有給休暇を当てていて、4日目、5日目は土日で公休となっています。この場合、傷病手当金は支給されますか?
指示待ち社員から脱却。 自律性を引き出す4つのステップ
2024/10/03 | 人事制度設計
「最近、当社では社員のモチベーションや自律性の低さが問題になっています。特に、社員が自分で考え、自ら行動を起こすという姿勢が不足しているように感じます。どのようにすれば、社員がより自律的に考え、行動で
現在持っている協会けんぽの健康保険証は、いつまで使用することが出来る?
2024/10/03 | 社会保険・労働保険手続き
マイナンバーカードを持っておりません。 医療機関に通院しているのですが、現在持っている協会けんぽの健康保険証を使って、当面医療機関に受診することは出来ますか?
前職から引き続き高年齢雇用継続基本給付金は受給できる?
2024/10/02 | 社会保険・労働保険手続き
先日入社した従業員から「前職で受給していた高年齢雇用継続基本給付金は引き続き受給できますか?」と問い合わせがあったのですが、受給は可能でしょうか。 その場合、前職から引き続きということで通常の手続き
時短勤務終了により固定給が満額支給となる場合、随時改定にあたる?
2024/09/27 | 健康保険・厚生年金保険手続き 社会保険・労働保険手続き
弊社で4月に育児休職から復職した社員がおり、復職当初から時短勤務をしておりました。 ご本人から申し出があり、7月に「育児休業等終了時改定」を行いましたが、8月で時短勤務期間を終えました。 この場合