労務相談Q&A一覧
人事・労務の疑問・質問をQ&A方式で掲載しております。まさに「今」発生している目の前の人事・労務問題に、どのように対処すべきか?より「実務実践」に即した人事労務に関する情報をお伝えしてまいります。
評価面談“その後”が重要 ― 行動につながるフィードバックの後の一歩とは?
2025/05/27 | 人事制度設計
評価結果を丁寧にフィードバックしているつもりなのですが、面談後に部下の行動が変わりません。どうすれば行動につながるようにできるでしょうか?
育児休業中の住民税の取り扱いはどうなる?
2025/05/26 | 税務・税法
2024年11月から産前産後休業を開始し、2025年11月(予定)まで育児休業を取得している社員がおります。本人同意のもと、2024年11月までは給与から特別徴収をし、12月からは普通徴収に切り替えま
随時改定、計算の基礎に含める?含めない?
2025/05/22 | 社会保険・労働保険手続き
当社の給与は末締め・当月払いで、残業代は翌月支給となっています。 この度、ある従業員が通常勤務から「固定残業代あり」の勤務形態に変更となり、固定的賃金が上がった為、月額変更届の対象になる可能性が
雇用保険番号がわからない場合の雇用保険手続きについて
2025/05/21 | 雇用保険手続き
入社した社員から雇用保険被保険者証を紛失したので雇用保険被保険者番号がわからないと連絡がありました。どのように対応したらよろしいでしょうか。
リハビリ出勤時の給与の取扱いは?
2025/05/21 | 健康管理・メンタルヘルス 安全衛生・リスクマネジメント
うつ病により休職していた従業員が復職することになりました。 提出された主治医の診断書には、「1日2時間程度の勤務なら可能」との記載がありました。 このリハビリ出勤期間の給与の取扱いについて