労務相談Q&A一覧
人事・労務の疑問・質問をQ&A方式で掲載しております。まさに「今」発生している目の前の人事・労務問題に、どのように対処すべきか?より「実務実践」に即した人事労務に関する情報をお伝えしてまいります。
産育休中の社員の年末調整について
今年に産育休に入った社員がおりますが、当年度の扶養控除異動申告書のみ記入があれば年末調整を行わなくても良いでしょうか。
出産手当金を出産前にもらいたい
2024/11/28 | 健康保険・厚生年金保険手続き 社会保険・労働保険手続き
出産予定日より前に出産手当金を受け取ることは可能でしょうか?出産前に1回、出産後に2回目の申請をしたいと思っています。
SNSに社内の出来事を投稿した社員への対応は?
2024/11/27 | 個人情報・セキュリティ
当社の社員が個人のSNSに社内で起きた出来事を投稿していることがわかりました。 投稿されている内容から思い当たる社員に確認したところ、本人が投稿していることを認めました。 内容については個人情報や
年の途中で甲と乙が入れ替わった場合の年末調整は?
2024/11/26 | 税務・税法
Wワークを行っている従業員がおり、本年の6月まで他社をメインの勤務先として甲、弊社を乙として所得税の徴収を行っておりました。 この従業員から、7月以降は弊社をメインの勤務先としたいとの申請があったた
事業場外労働のみなし労働時間制の事業所も36協定が必要か?
当社には事業場外労働のみなし労働時間制を適用している従業員のみの事業所があるのですが、時間外労働・休日労働に関する協定(36協定)の締結は不要であると考えておりました。問題ないでしょうか。 もし
課長も管理監督者としてよいか
2024/11/21 | 人事制度設計 労務管理 安全衛生・リスクマネジメント
このたび制度変更があり、社内の規定を見直すことになり、社内からこの取り扱いについて変更した方がいいのではないかという意見が出てきました。 変更した方がいいかどうか、どのように考えればよいでしょうか。