「 社会保険・労働保険手続き 」 一覧
人事・労務の疑問・質問をQ&A方式で掲載しております。まさに「今」発生している目の前の人事・労務問題に、どのように対処すべきか?より「実務実践」に即した人事労務に関する情報をお伝えしてまいります。
給与体系が変更になった場合に随時改定を行うべきか?
2015/01/16 | カテゴリ: 健康保険・厚生年金保険手続き 全カテゴリ 社会保険・労働保険手続き
社員からパートになった従業員の随時改定について、週5日40時間から週3日30時間以上に変更になった社員がいます。 月の勤務が17日未満になる月があるのですが、随時改定には当たらないという認識で間
雇用保険の適用
2015/01/05 | カテゴリ: 全カテゴリ 社会保険・労働保険手続き 雇用保険手続き
弊社では年に2回、夏と冬の繁忙期に短期のアルバイトを1か月半から2か月の期間で雇用致します。 その際、雇用期間が31日以上見込まれ、週の所定労働時間が20時間以上の場合 法律通り、雇用保険の資格