労務相談Q&A一覧

人事・労務の疑問・質問をQ&A方式で掲載しております。まさに「今」発生している目の前の人事・労務問題に、どのように対処すべきか?より「実務実践」に即した人事労務に関する情報をお伝えしてまいります。

カテゴリー検索        
     
キーワード検索  
カテゴリー検索
             
キーワード検索

休憩時間の考え方

2018/07/04 |

所定労働時間が8時30分~17時間30分(休憩1時間)の事業所に勤務している正社員が、お子さんが熱を出したため、病院へ連れて行った後、13時に出社をし、遅く出社した分を取り戻すため、その日は19時10

続きを見る

健康保険組合の変更について

当社では現在、国民健康保険組合に加入しています。 各人の給与から控除している保険料については比較的安くメリットを感じているのですが、給付については、国民健康保険組合ということもあり、出産手当金や

続きを見る

賃金テーブルの運用について

2018/07/02 |

弊社は、等級に応じて給与レンジ(下限額と上限額を設けたテーブル)を設けていますが、今回の評価によって、ある等級の賃金テーブルを超えてしまう社員が出てきました。 本来は、超えることはないのですが、成績

続きを見る

時間単位振休取得時の残業代について

2018/06/29 |

業務の都合上、法定外休日に時間単位の勤務が必要なため、その振替休日を時間単位としています。 振替休日取得時の残業代について教えてください。 就業時間が9:00~17:30(7.5時間)であり、17

続きを見る

妊娠中の従業員の休業と短縮勤務の扱いについて

2018/06/28 |

  弊社の正社員で、主治医から切迫流産の診断を受けた従業員がおります。 主治医の指導に基づいて、数週間の休業をとらせた後、時間短縮勤務にて復職し、数週間様子を見る予定です。この場合の

続きを見る

2ヶ月連続で給与変更があった場合の月変について

2018/06/27 |

月変手続きについての質問です。 以下のような例で、 2ヶ月連続で固定給が変動した場合に、比較対象となる標準報酬月額はどれになりますか。   標準報酬月額 220千円(固定給2

続きを見る

PAGE TOP ↑