深夜の勤務は当日扱いでよい?

2025/07/23 | 労務相談Q&A 勤怠・休憩時間

通常午前9時~午後6時までの労働時間を定めて勤務している者が、業務の都合上どうしても深夜時間に稼働しなければならず6月30日に通常通り勤務した後、7月1日の午前2時~午前4時に勤務、その後改めて午前9

続きを見る

復職後に非正規雇用になった場合、育児時短就業給付金の対象にできる?

2025/07/23 | 労務相談Q&A 社会保険・労働保険手続き 雇用保険手続き

育児休業取得している社員が8/1付で復職予定となっています。 この社員は月給制無期雇用でしたが、復職後は時給制有期雇用となることを検討しています。 育児時短就業給付金の対象となりますでしょうか。

続きを見る

雇用時に「身元保証書」を回収する必要がある?

2025/07/22 | 労務相談Q&A 募集・採用

企業は社員の雇用時に「身元保証書」を回収する必要がありますでしょうか?回収しない場合どのような対処法がありますか?

続きを見る

労働時間? 移動時間?

2025/07/18 | 労務相談Q&A 労働時間・休日・休日出勤 労務管理 勤怠・休憩時間

会社から現場への移動は労働時間でしょうか? 移動時間でしょうか?

続きを見る

育児期の柔軟な働き方を実現するための措置について教えてください

2025/07/17 | 労務相談Q&A 労務管理 育児介護休業

育児・介護休業法の改正にある「柔軟な働き方を実現するための措置等」の「育児期の柔軟な働き方を実現するための措置」について教えてください。 現在、フレックスタイム制を導入しています。また育児時短勤務の

続きを見る

保育園の入園日と復職日の関係性は?

2025/07/16 | 労務相談Q&A 労務管理 育児介護休業

子どもを出産した月が5月ですが、5月入園ではなく入りやすい4月入園を受けようと考えています。 もし4月入園で内定した場合、育休は4月の入園時点で終わってしまうのでしょうか?

続きを見る

PAGE TOP ↑