労災の指定病院と指定外病院って何が違うの?

2025/06/04 | 労務相談Q&A 労災・安全衛生

通勤途上で怪我をした社員がおります。退勤時の帰宅途中の怪我であり、時間が遅い事とそこまで大きな怪我ではなかったという事で翌日に病院に受診しようと思い、翌日に行きつけである病院(自宅から近くの病院)に事

続きを見る

兼務役員は労働者代表になれますか?

2025/06/04 | 労務相談Q&A 労務管理

就業規則の変更についての意見聴取に当たり、労働者代表を選出することになりました。 兼務役員として就業している人がいますが、この人は労働者代表になれますでしょうか。

続きを見る

2026年卒の就職活動スケジュールに法的拘束力はありますか?

2025/06/03 | 労務相談Q&A 募集・採用 採用・雇用

現在2026年卒の新卒採用を進めているところですが、政府が示している就職活動スケジュールに法的拘束力はありますか?

続きを見る

年次有給休暇を基準日から1年以内に5日取得できませんでした。この場合労働基準法違反になりますか?

2025/06/02 | 労務相談Q&A 労務管理 有給休暇

労働者が、年次有給休暇基準日より1年間以内に育児休業を取得したため、基準日より1年間で年次有給休暇を5日消化できないことが発覚しました。この場合労働基準法違反になるのでしょうか?

続きを見る

介護休業給付金の申請・受給は出来ますか?

2025/05/30 | 労務相談Q&A 労務管理 育児介護休業

3年前から母が要介護状態になり、3年前に10日間の介護休職し、介護休業給付金をもらいました。 今回、また母の介護の為に20日ほど休職しなくてはいけない状態になったのですが、介護休業給付金を申請・受給

続きを見る

退職勧奨による資格喪失での必要な添付書類は?

2025/05/29 | 労務相談Q&A 社会保険・労働保険手続き 雇用保険手続き

今月の退職者の中に退職勧奨による退職者がいます。 雇用保険の離職票作成(電子申請)に必要な添付書類はありますでしょうか?

続きを見る

PAGE TOP ↑