労災休業中の社員の行動について

2016/10/12 | 労務相談Q&A 労務管理 労災・安全衛生

労災休業中(左手指の骨折)の社員がおります。 9/9に被災、 9/20手術で休業中です。 10/4に本人から電話で状況報告あります。   けが状況: 傷口

続きを見る

条件付き雇用契約の延長について

2016/10/12 | 労務相談Q&A 労務管理 安全衛生・リスクマネジメント

質問 弊社のアルバイトで2013年8月1日からほぼ3ヶ月単位で雇用契約を結んでいる方がおられます。 これまで13回更新し、3年3ヶ月経過しています。2016/10からは短時間の社会保険加入要件

続きを見る

10月から最低賃金引上げに向けた中小企業への助成金が誕生!!!

2016/10/10 | 助成金・補助金

2016年度の都道府県別最低賃金の改定額が8月23日に出そろった。全都道府県の時給が初めて700円を超え、全国平均は現在より25円高い時給823円となった。人口減により地方でも人手不足は深刻で、最低賃

続きを見る

どういうこと?介護休業の「対象家族1人につき、一の要介護状態ごとに1回、通算93日まで」

2016/10/06 | 労務相談Q&A 労務管理 育児介護休業

この度、育児介護休業法が改正され、2017年1月1日から適用になりますが、介護休業の解釈についてお伺いしたく投稿致します。 現行制度は、「対象家族1人につき、"要介護状態になるごと"に1回、通算

続きを見る

【オススメ】人事担当者が読んでおきたい書籍 ~労働法編 安西愈著『人事の法律常識』~

2016/10/04 | 採用・研修

  今回は、人事の方、特に新しく人事になった方向けに書籍を紹介したいと思います。人事の業務の中でも、労務に関する知識は法律から判例、政令、通達など幅広い領域をカバーしなければなりません

続きを見る

源泉徴収票が発行できない!そんなときはどうすればよいか?

2016/10/03 | 労務相談Q&A 税務・税法 賃金

質問 過去分の源泉徴収票の発行を依頼されたのですが、弊社では給与システムの入れ替えが過去にあり、5年以上前の源泉徴収票となると、発行するのには大変な作業となります。 過去分の源泉徴収票を依頼された

続きを見る

PAGE TOP ↑