【1月】労務情報まとめ 同一労働同一賃金 労使協定例が公開/副業・兼業の労災は本業の賃金・労働時間を合算/2025年度から高年齢雇用継続給付、給付半減 他
2020/01/28 | 人事NEWS
今年の冬は例年に比べ暖冬となっておりますが、労務ご担当者におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。年末調整は終わり給与支払報告書の発送は電子での申請に追われている頃でしょうか。来月からの閑散期には落ち
2020/01/28 | 人事NEWS
今年の冬は例年に比べ暖冬となっておりますが、労務ご担当者におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。年末調整は終わり給与支払報告書の発送は電子での申請に追われている頃でしょうか。来月からの閑散期には落ち
2020/01/27 | 労務相談Q&A 健康保険・厚生年金保険手続き 労働保険手続き 社会保険・労働保険手続き 雇用保険手続き
2020年4月から社会保険の一部の手続きについて電子申請が義務化されると伺いました。すべての事業所が対象となるのでしょうか。また、一部の手続きとはどの手続きをいうのでしょうか。
2020/01/27 | 人事NEWS
年末~年始にかけて毎年流行するインフルエンザやノロウィルス。年が明けてやっと業務が一段落、というときに寝込んでるのも嫌ですよね。従業員が感染症になってしまったとき、また自分が感染症にかかったときに気に
2020/01/23 | 労務相談Q&A 労働保険手続き
弊社は化粧品の卸売りを行っております。このたび、隣接する市に営業所を構えることとなりました。本社より4名異動となります。入居予定のビルは現在内装工事中です。工事の進捗確認のため、営業所長として勤務させ
2020/01/22 | 労務相談Q&A
当社は、複数の事業を営んでおりますが、そのうち採算がとれないA事業を廃止することになりました。A事業で働く社員には、事業を廃止すること、廃止に伴い退職となる旨の事前説明を行い、納得をして頂きました(退
2020/01/20 | 労務相談Q&A 有給休暇 退職・再雇用・退職金
次の就職先が決まった社員が退職を申し出てきました。 1ヵ月後の退職日までの有休の相談がありました。 人員不足で採用も難しく、業務引継ぎもあるのでなるべく勤務してもらいたいと考えています。 なんと
まだデータがありません。