効果的な新卒内定者の内定辞退防止策

2019/09/09 | 労務相談Q&A 募集・採用 採用・雇用

昨今、内定辞退者が非常に多くなってきている中で、内定辞退率の改善が求められております。   そこで、内定者フォローを企画する上での注意点を教えていただけますでしょうか。

続きを見る

社員エンゲージメントを向上させる人事制度

2019/09/09 | 人事NEWS

社員の定着や引きとめ、労働生産性向上などに効果のある「社員エンゲージメント」が注目を集めています。 社員エンゲージメントとは・・・ 「社員が、組織への貢献を自発的な態度、意欲、姿勢と知識、能力等に

続きを見る

【9/12、9/19】助成金活用のセミナーを開催します!【中小企業経営者向け】

2019/09/06 | 助成金・補助金

厚生労働省の助成金を有効に活用するために 「助成金は種類が多くて、どういう風に使えばいいのかがわからない…」 「助成金をうまく活用するとよいと聞くが、そもそも助成金についてよく知らない…」 「国

続きを見る

令和元年度の最低賃金、今のうちにこれだけはチェック!

2019/09/05 | スキルアップ

いよいよ、令和元年度の最低賃金額が出揃いました。 今回は、そもそも最低賃金制度とは何かというところから、改定に伴って発効までにどのような準備が必要かというところまでをまとめてみました。 &

続きを見る

日によって所定労働時間が異なる場合の半日有休の取り扱い

2019/09/05 | 労務相談Q&A 労働時間・休日・休日出勤 労務管理 勤怠・休憩時間 就業規則 有給休暇

1か月単位の変形労働時間制を新しく導入しました。 これに伴い、これまで一日の所定労働時間は8時間でしたが、日によっては6~10時間の範囲で変動するようになります。(1か月間の所定労働時間の合計は

続きを見る

給与の不利益変更について

2019/09/04 | 労務相談Q&A

当社では契約社員に賞与を支給することを考えております。 賞与を支給することに伴い、毎月の基本給を引き下げることを検討していますが不利益変更になりますでしょうか。 ご教示いただきたくよろしく

続きを見る

PAGE TOP ↑