休日における研修の休憩時間について

2015/04/01 | 労務相談Q&A 労働時間・休日・休日出勤 労務管理

休日に新入社員研修を行う場合、休憩時間の考え方をお教えください。   <前提>弊社就業規則では、お昼の休憩時間は1時間(12:00-13:00)となっております。 当該研修

続きを見る

手続書類、管理できてますか? 人事担当者向け業務効率化テクニック集

2015/03/31 | スキルアップ

今週は【書類管理】がテーマです。 書類管理の対象は社内文書だけではありません。人事担当者にとって、社会保険手続きで発生する公文書の管理は腕の見せどころです。   おすすめは社員番号

続きを見る

【最大1,000万円】ものづくり・商業・サービス革新を支援する補助金【採択事例紹介】

2015/03/31 | 助成金・補助金

①新しいサービス、新商品・試作品の開発、②複数者が共同で取り組む設備投資等 など、中小企業・小規模事業者が取り組む事業革新の費用の2/3が補助されます。 ここでは、昨年度この補助金に応募し、採択

続きを見る

直行・直帰の労働時間の数え方

2015/03/31 | 労務相談Q&A 労働時間・休日・休日出勤 労務管理

定年退職後、継続雇用している社員の労働時間について伺います。 当人は、特例措置に該当し、具体的には8時間勤務とし月の所定労働日数の3/4未満で就労しています。   この従業員が

続きを見る

【ご好評につき再配信!】重要郵送物の管理していますか? 「書類受発信 履歴管理システム」 送付状も作れます

2015/03/31 | スキルアップ

「あの書類、いつ送ったんだっけ?まだ届いていないって連絡がきたんだけど・・・」 「重要な書類、もう到着したんだっけ。記憶にない・・・」 なんてこと、ありませんか? そんな時、「郵送した日を控

続きを見る

海外派遣を行う社員に対して随時改定を行うべきか?

2015/03/27 | 労務相談Q&A 健康保険・厚生年金保険手続き 社会保険・労働保険手続き

海外派遣をする社員について、基本給が日本での支払いの3分の1になる際に随時改定を行うのでしょうか。それとも出国に関しての特例等はあるのでしょうか。

続きを見る

PAGE TOP ↑