有給休暇の取得について

2016/09/22 | 労務相談Q&A 労務管理 有給休暇

ある社員が下記のような勤務をしました。 8時から17時が定時 17時以降18時頃まで残業して一旦帰宅。 その後再び呼び出されて日付が変わった深夜1時過ぎから6時半頃まで 勤務。その日の通常

続きを見る

産業医の守秘義務は、新たに契約を締結すべき?

2016/09/21 | 労務相談Q&A 福利厚生 福利厚生

弊社はPマークを取得しています。 この度、ストレスチェック制度を実施するにあたり産業医契約を締結しましたが、その他に個人情報に関する秘密保持契約を締結する必要はありますか。  

続きを見る

【何コレおもしろい!】ユニークな新卒採用・応募・選考・PR集めました!Part 3

2016/09/20 | 採用・研修

新卒大学生の就活期間が超短期決戦となった今年度の新卒採用。大企業のようなネームバリューがない中小企業にとっては 、自社の名前や事業内容が学生の目に留まることが重要なポイントになりました。 &nb

続きを見る

産休中社員の賞与支給の注意点とは?

2016/09/20 | 労務相談Q&A 賃金 賞与・退職金

質問 賞与の査定期間3月から8月までは出勤をしていた社員が、9月より産休に入りました。 弊社の賞与支払は10月を予定しています。 この場合、10月支払日には出勤をしていませんが、賞与の支払義

続きを見る

異動の内示を行ったら退職を仄めかした

2016/09/19 | 労務相談Q&A 労務管理 異動・出向・転籍

当社のA部に問題社員(仮にX)がおります(業務命令無視しがち、部内協業が全くできない)。 特に部内で他者との協業ができないので、一人で完結可能な業務を遂行できるB部への異動を計画し、会社の決裁を取得

続きを見る

子どもに関する介護休業について

2016/09/15 | 労務相談Q&A 労務管理 育児介護休業

質問 従業員より、介護休業の取得希望の申出がありました。確認したところ、小学校中学年の不登校のお子さんが、介護の対象家族とのことです。   従業員によると、対象は不登校の小学校

続きを見る

PAGE TOP ↑