通常の報酬より低額の休業手当を支払った場合の随時改定(月額変更)
2020/04/22 | 労務相談Q&A
新型コロナの影響で2月26日から一部の社員を休業させ、基本給の8割の休業手当を支給しています。 3月支給給与では4日分の休業手当を支給し、4月支給、5月支給は全日分休業手当を支給することとなりま
2020/04/22 | 労務相談Q&A
新型コロナの影響で2月26日から一部の社員を休業させ、基本給の8割の休業手当を支給しています。 3月支給給与では4日分の休業手当を支給し、4月支給、5月支給は全日分休業手当を支給することとなりま
2020/04/21 | 労務相談Q&A 手当(時間外手当除く) 賃金
弊社では新型コロナウィルス感染対策の為、原則は全員在宅勤務とし、一律で在宅勤務手当を支給することを検討しております。 在宅勤務手当はどのように取り扱えばよいでしょうか。下記については、含めること
2020/04/17 | 労務相談Q&A 労務管理 育児介護休業
第1子の育児休業から復帰した後、短時間勤務にて1年間勤務した従業員が、第2子を妊娠したため再度産休・育休を取得した場合、第2子の育児休業給付金は、短時間勤務の賃金をもとに算定されるのでしょうか。
2020/04/16 | 労務相談Q&A 労務管理 育児介護休業
当社の従業員のお子様が病気にかかり、治療に一定期間かかるようです。入院はしていないようですが、このような場合において、従業員の介護休暇を認めることはできるのでしょうか?また看護休暇との兼ね合いはどうな
2020/04/15 | 労務相談Q&A
4月1日より入社した正社員やアルバイトがおりますが、新型コロナウイルスの影響で弊社も3月より営業を自粛しております。 会社都合により休業なので、休業手当の支払いが発生するかと思いますが、今回の場
2020/04/14 | 労務相談Q&A パート・派遣
2020年4月1日の法改正により派遣の同一労働同一賃金の労使協定方式について、労使協定を締結し運用を開始しています。 しかし、同種の業務に従事する一般労働者の賃金水準があまりにも高く、そのまま維
まだデータがありません。