スタッフが起こした問題行為を、その上司にメールで報告するのはパワハラですか?

2020/05/25 | 労務相談Q&A 労務管理 育児介護休業

弊社には、リハビリ療法士が100名ほど在籍し、組織としては、大きく4つに分け、4人のグループリーダーで管理、さらにその下に8人のサブグループリーダーを設置しています。人事評価に関しては、それぞれのサブ

続きを見る

年次有給休暇の1時間単位付与・30分単位付与

2020/05/24 | 労務相談Q&A 労務管理 有給休暇

弊社では、労使協定により1時間単位の有給休暇付与制度を導入しようと考えています。 導入する際に労使協定を締結することで、これを1時間ではなく、さらに細かく30分単位にて付与することは可能なのでしょう

続きを見る

新型コロナウイルスによる一時帰休実施での定時決定(算定)

2020/05/22 | 人事NEWS

新型コロナウイルスの影響で、社員を休業させ休業手当を支給している会社は多くあると思います。 通常の給与額より少なく支給している会社も多いのではないでしょうか。 休業手当を支給している場合、定時

続きを見る

就業規則の周知を行っていない場合の基本給減額措置

2020/05/21 | 労務相談Q&A 労務管理 採用・雇用 賃金 退職・再雇用・退職金 高齢者雇用・定年

55歳に達した時点で、基本給の10%を減額するということを行っております。 減額については就業規則に記載しておりますが、周知等はしておらず、有効になっているのか分かりません。 上記の内容で

続きを見る

コロナに負けるな!~part2~助成金を活用しよう

2020/05/21 | 人事NEWS

ニュース等で連日のように取り上げられている「雇用調整助成金」。新型コロナウイルス感染症対応のため、休業等の対応を余儀なくされている企業・事業主の方にとっては是非とも活用したい制度ではないでしょうか。そ

続きを見る

雇用調整助成金 出向させている社員も支給対象になる?

2020/05/20 | 労務相談Q&A 助成金 育成・研修・助成金

当グループの子会社に数名出向させていますが、昨今のコロナ禍で出向先グループ子会社が休業となり当社からの出向社員も休業しています。 給与の支払いは出向元の当社が行っていますが、この場合の出向費は、

続きを見る

PAGE TOP ↑