算定期間内に賃金低下があった場合、正社員化コースは申請できる?

2022/09/22 | 労務相談Q&A 助成金 育成・研修・助成金

キャリアアップ助成金(正社員化コース)の申請を行っているのですが、賃金要件について質問です。 申請予定者のうち、転換日前後6ヶ月の間に下記理由によりそれぞれ賃金低下が発生する可能性のある社員がいます

続きを見る

賞与での社会保険料免除要件はどう変わる?

2022/09/21 | 労務相談Q&A 健康保険・厚生年金保険手続き 社会保険・労働保険手続き

2022年10月より育児休業期間中における社会保険料の免除要件が改正されます。 10月に賞与の支給があるのですが、賞与についても免除要件に変更があるのでしょうか?

続きを見る

助成金・支援金の動向についてご案内します!!

2022/09/20 | 人事NEWS

1.はじめに 新型コロナウイルス感染症の拡大が収まらない中、雇用調整助成金や休業支援金の今後の動向が注目されています。また、最低賃金の引き上げ幅は全国平均31円が発表され、過去最大の昨年28円を更新

続きを見る

従業員が会社の商品を購入し、費用を会社負担する場合の給与処理は??

2022/09/20 | 労務相談Q&A 社会保険・労働保険手続き 税務・税法 賃金

従業員が会社の商品を購入する場合の費用の一部、または全部を会社で負担し、給与に乗せて従業員へ還元する場合、保険料や税金の処理はどのようにしたらよいでしょうか。

続きを見る

社会保険適用拡大に伴う適用要件

2022/09/16 | 労務相談Q&A 労務管理 社会保険・労働保険手続き

パート社員の社会保険の適用について質問があります。10月から特定適用事業所に該当することになり、それに伴い健康保険等に該当するパート社員が発生します。雇用保険加入が1つの条件ですが、次の者はどのように

続きを見る

昇給により雇用契約書を再締結する必要はあるか?

2022/09/15 | 労務相談Q&A 労務管理

弊社では4月と10月に昇給があります。 半期の評価に応じて昇給する者としない者がおりますが、昇給内容の通知は現状では給与明細のみとなっております。 昇給により基本給等が変更となりますが、雇用契約書

続きを見る

PAGE TOP ↑