「扱いづらいな・・・」そんな部下達を適材適所で活かす!~ワカモノケアをはじめましょう~【その5】
2015/09/09 | 採用・研修
上司がチームマネジメントを円滑に遂行するにあたって、誰を右腕にするべきか? 今回は、チーム内キーパーソンの見つけ方と活用方を考えます。
8月の労務情報・法改正情報一覧
2015/09/08 | 人事NEWS
みなさん、こんにちは。 新人事のKです。 月一での労務情報と法改正情報の時間がきましたよー いろいろご参照いただければと思います。 最近の動向 平成27年度地
実は見ている・・・上司の上司への接し方~ワカモノケアをはじめましょう~【その4】
2015/09/06 | 採用・研修
前回は部下のタイプごとの対処方をご説明しました。 さてさて、ワカモノケアシリーズ第4段は、「上司としてのスタンス」のお話です。 ■上司の上司への態度で、
ドラッカー「会議が多い会社とか生産性低すぎ。組織の構造として間違ってる」
2015/09/05 | 採用・研修
みなさん、会議してますか。日もすっかり長くなり、季節は初夏の兆しを見せていますね。このごろの会議では冷房器具が活躍しているのではないでしょうか。 一般に、会議は短いほうが良い
【ご好評につき再配信!】重要郵送物の管理していますか? 「書類受発信 履歴管理システム 送付状も作れます
2015/09/04 | スキルアップ
「あの書類、いつ送ったんだっけ?まだ届いていないって連絡がきたんだけど・・・」 「重要な書類、もう到着したんだっけ。記憶にない・・・」 なんてこと、ありませんか?