【内定者が行く!】マイナビ2016を使いきれ!

 

学生の心をつかむ!企業紹介

 

みなさん、こんにちは。

人事部サポートSR 2016年度内定者の山崎です。

秋も深まり、少し肌寒く感じるようになってきました。

 

 

 

さて、みなさんもご存じのとおり、2016年卒の就職活動開始時期は昨年度より3か月ほど遅い3月に解禁となり、就職活動のスケジュールが大幅に後ろ倒しになりました。学生にとっては、ただでさえ不安な就職活動。また『今回の大幅な変更は就職活動を行うにあたって不利になると思う』と答えた学生が過半数に達しているようです。(マイナビ調べ:http://news.mynavi.jp/news/2013/05/27/166/)

 

景気も次第に回復し大手狙いの学生も増えましたが、学生たちからは「落ちたとき次に行く期間が短い」「卒業研究と重なる」などの不安な声は私の周りでもよく聞きます。

 

 

 

しかし不安に思う気持ちは企業側も同じだと思います。企業側にとって、 「期間が短い=広報期間が短い」 という事です。よく就職活動は恋愛にたとえられますが「両想い」、お互いがお互いを必要とし合える関係が一番ですよね。つまりそのためにはベストマッチングする学生と出会うために、一人でも多くの学生と出会うことが重要です。そんな学生に対して自社がいかに魅力的か伝え、優秀な人材を入ってこさせるかが重要になってくるのかと思いますが、この時期となると特設会場での合同説明会は減ってきたように思います。ではどうやって学生たちと出会えばいいのでしょうか?

 

自社において会社説明会を開催する企業も多くいらっしゃるかと思いますが「なかなか申し込みが増えない、、」「申し込みがあったのに当日、蓋を開ければ3分の1が欠席」等々、お悩みを抱えていることでしょう。この状況で企業と学生が出会う窓口となるのはやはりマイナビなど就職支援サイトの『採用媒体』だと思います。

 

ここでは多くある採用媒体の中でも、マイナビに掲載する自社の情報を魅力的に見せるにはどうしたらよいか、具体的なポイントをお伝えいたします。

 

 

☆企業マイページ、きちんと使えていますか??☆

 

まず、マイナビで企業側ができることをご紹介します。

 

会社概要や採用データ、セミナー申し込みなどの画面は終章活動中の学生たちにとって最重要ともいえるページなので既にに多くの企業の皆さんが大いに活用していらっしゃるのかと思います。

 

 

 

が、しかし

企業側としてはデータ情報だけでなく、もっと他にはどんな活動をしているのか、どんな人が働いているのか、もっと学生たちに知ってもらうことで本当に興味をもち目を輝かせてくれることを期待したいところです。

 

 

そこで『企業マイページ』を活用してみるのはいかがでしょうか

ここで何ができるかといいますと、

 

 

画像や動画を貼ることができる

 

会社概要には書ききれなかったたくさんの情報が書き込める

 

自社のホームページへリンクを張ることができる(twitter,Facebookも同様)

 

 

自分たちのデザインの仕方次第で、いくらでもここでは自社のカラーを魅せることができるページとなっております。

 

例えば、社長や、社員の仕事をしている姿、プロフィールを画像付きで紹介したり、文字だけでは難しい、業務の説明を図として貼り付けることで学生たちの興味や理解度はぐんと上がると思います。

 

 

そこからもっと詳しく知りたいと思った学生が自社説明会への参加へつながりより、企業と学生の両方が求め合う、実りある会社説明会になるのではないかと思います。

 

私たち人事サポートSRの企業マイページはこのような形ないなっております。

図1

 

 

図2

(http://job.mynavi.jp/16/pc/corpmypage/displayMypageTop/index/?corpId=201665)

 

 

 

そこからもっと詳しく知りたいと思った学生が自社説明会への参加へつながりより、企業と学生の両方が求め合う、実りある会社説明会になるのではないかと思います。

 

 

学生たちが知りたい事、企業が知ってもらいたい事にもっと追及したホームページを作っていきましょう!

 

 

The following two tabs change content below.
人事実務の専門家集団「社会保険労務士法人人事部サポートSRグループ」のwebメディア。人事制度、採用、労務、HRtech、法改正など旬の人事ニュースを掲載。実務に役立つExcelツールも無料配信中!

最新記事 by SR人事メディア編集部 (全て見る)


公開日:

日常業務に関するちょっとした疑問から、コンプライアンス、人事戦略まで、お気軽にご相談ください。

無料労務相談のお申し込みは、以下のバナーからどうぞ!
無料労務相談のお申し込み
PAGE TOP ↑