口頭で許可された介護休業の期間は年次有給休暇算定の基礎日数に含まれる?

2019/06/04 | 労務相談Q&A

弊社では入社から6か月間継続勤務し、この期間の全労働日の8割以上出勤していれば、その労働者には10労働日の年次有給休暇を付与することになっています。週5日で契約したパートさんがおり、雇い入れ後半年の間

続きを見る

人材の確保と定着のための取り組みのヒント

2019/06/03 | 労務相談Q&A

当社では、人材の確保と既存社員のモチベーション向上(待遇改善)のため賃上げを実施しておりますが、賃金の引き上げだけでなく、人材の確保(定着)とモチベーション向上のために必要な取り組みなどのヒントがあれ

続きを見る

内定辞退者続出!?内定者フォローの見直し

2019/06/01 | 採用・研修

  2020年卒業予定の大学生に対する、大手企業の採用選考が6/1にスタートしましたが、今年は10/1に内定出しが解禁になるようだ。年々選考スケジュールが早まっている関係で、実態として

続きを見る

フレックスタイム制の場合の休日労働の取扱について

2019/05/31 | 労務相談Q&A

当社はフレックスタイム制を採用しているのですが、休日労働の取扱について質問です。 休日労働を行った場合、休日労働時間は1ヶ月の総労働時間に含めて計算してよいのでしょうか。 また、法定休日と法定外休

続きを見る

労務不能時の有給付与

2019/05/30 | 労務相談Q&A

私傷病にて入院中の従業員がおります。 入院期間は残りの有給休暇を全て消化することになりそうなのですが、従業員が労務不能な期間中は、有給休暇付与は発生しないと聞きました。 入院期間が有給休暇

続きを見る

飲み会帰りの事故でも労災?知っておきたい夏の労災事例4選!

2019/05/30 | 人事NEWS

  毎日ジメジメとして、居心地の悪い蒸し暑さが続く今日この頃、 仕事終わりに飲むビールを心待ちにしている方も多いのではないでしょうか。 そこで気になるのが、退社後の飲み会帰りに

続きを見る

PAGE TOP ↑