周知する就業規則は労基署の受領印がなければいけない?

現在当社では、就業規則は事務所の掲示板にて周知を行っておりますが、こちらが労働基準監督署で受領印が押された就業規則ではなく、単純に印刷したものであったそうです。

労働基準法106条で定められている通り、就業規則は事業所の見やすい場所への掲示、備え付け、書面の交付などによって労働者に周知する必要があるかと思いますが、周知する就業規則は労働基準監督署で受領印が押されたものを掲示するなど、決まりはありますでしょうか。

受領印が押された就業規則と同内容であれば、印刷したものを周知することに問題はないかと思いますが、いかがでしょうか。

回答

労基署に届け出ていたのであれば、労基署の印があるのが一般的ですが、なくても有効です。
電子媒体で提出している場合、周知用にプリントしたものであれば受付印がないこともあります。
就業規則の効力発生につきましては、労働基準監督署への届出によるものではなく、従業員への周知によるものとされます。

従って監督署の受領印がなくとも、就業規則の原本と同一内容のコピーであれば有効となり得ます。

労働基準法106条1項は、法令や労使協定と同じように、使用者に就業規則を周知する義務を課しています。
貴社で実施されておりますように就業規則の周知については、事業場の見やすい場所に掲示または備え付け、あるいはパソコン等で常時みられる状態にする、従業員にコピーを配布するなどして周知徹底をはからなければならないこととされています。
The following two tabs change content below.
人事実務の専門家集団「社会保険労務士法人人事部サポートSRグループ」のwebメディア。人事制度、採用、労務、HRtech、法改正など旬の人事ニュースを掲載。実務に役立つExcelツールも無料配信中!

最新記事 by SR人事メディア編集部 (全て見る)

公開日: 就業規則 採用・雇用

日常業務に関するちょっとした疑問から、コンプライアンス、人事戦略まで、お気軽にご相談ください。

無料労務相談のお申し込みは、以下のバナーからどうぞ!
無料労務相談のお申し込み
PAGE TOP ↑