「らしさ」を輝かせるには

皆さんこんにちは

Nobiです。

 

本日はこちらの記事を紹介します。

ルールをうまく破る方法を知っている奴が勝つ

 

もちろん悪い意味でなく良い意味でお伝えするために紹介します。

野球にサッカー等のスポーツ全般から将棋、囲碁、チェス、人間の生活を守る法律まであらゆるものにルールがあります。それを知り守ることにより、皆で楽しむことが出来、生活することが出来ます。そのルールの中でそれぞれの楽しみ方、戦略、生き方を工夫し自分に合ったスタイルを作っていきます。ビジネスに関しても同じことを言うことが出来ます。ではどのように「良い意味で」破ることが出来るかお伝えしていきたいと思います。

 

ルールを知りオリジナルを作る

ルールを破る前にルールを知らなければなりません。ルールはただ単に破ればいいというものではありません。破り方が違えば場違いな雰囲気になることもあります。度が過ぎれば犯罪になったり、周りからの評価が下がってしまいます。そうならないためにまずはルールを知ることが大切です。例えば成果物です。1から作り、何から何までしようとしてしまう人がいます。1から作成しようとすると、手間と時間が多くかかってしまいます。優先度が高くないのに時間がかかってしまったり、その延長線で期日に間に合わなかったりすると元も子もありません。慣れてなければ真似をして作成することが重要です。パワーポイントの資料、チラシ、紹介動画あらゆるものに先駆者がおり様々な作品があります。まずはそれぞれの作品の良い部分、資料の見やすいと思った部分はメモなどをするなりして残し、頭の中で形にしておきます。そして作成するときにそれらと自分の手元にある材料を組み合わせオリジナルを作っていきます。

 

型破り(ルール破り)を目指す

第一ステップはオリジナルを作るところまでです。型破りはここからです。型破りの方法は様々です。慣れてくればオリジナルを作る前から計画するのもいいと思います。パワーポイントの発表でいうと自分でのオリジナルの原稿を作成し、資料も準備した状態です。この状態でも発表は可能です。しかし型破りを追求するにはさらに味付けが必要です。発表では話さない時間を作ることです。話の最も聞かせたい部分の前で3秒間黙るだけで観客は不安になり知らないうちに発表者の声だけに耳を傾けるようになります。このように認識、常識を覆すことにより一瞬だけ注意を引き付けたりすることが出来ます。これらを効果的に使うことにより伝えたいことがしっかり伝わるような発表になっていきます。

The following two tabs change content below.
人事実務の専門家集団「社会保険労務士法人人事部サポートSRグループ」のwebメディア。人事制度、採用、労務、HRtech、法改正など旬の人事ニュースを掲載。実務に役立つExcelツールも無料配信中!

最新記事 by SR人事メディア編集部 (全て見る)


公開日:

日常業務に関するちょっとした疑問から、コンプライアンス、人事戦略まで、お気軽にご相談ください。

無料労務相談のお申し込みは、以下のバナーからどうぞ!
無料労務相談のお申し込み
PAGE TOP ↑