モンスター社員への対応は?

2022/07/05 | 労務相談Q&A 勤怠・休憩時間

弊社ではモンスター社員がいます。Aさんの所属に配属される新人は、すぐ辞めてしまいます。 日頃からAさんの口癖は、「おかしい」、「損している」と声を出し対応に困っています。注意をしてもその場限りで周囲に

続きを見る

大丈夫?施行される介護休業の改正ポイントを解説!

2022/07/01 | 人事NEWS

はじめに 令和3年に改正された「育児休業・介護休業法」が、令和4年4月1日より段階的に施行されており、10月からも制度の一部変更がされます。近年少子高齢化が進んでいる中で、介護休業を活用したいという

続きを見る

【給与計算】欠勤しても、支給額発生?

2022/06/30 | 労務相談Q&A 労働時間・休日・休日出勤 勤怠・休憩時間 有給休暇 賃金

2022年4月28日に私傷病休職から復職した社員がいます。 しかし、復職発令の初日に休むことになりました。 給与規程に則って、日割計算、欠勤控除を計算しましたところ、結果として、支給額が生

続きを見る

官民人事交流制度における手続き上の注意点とは?

2022/06/29 | 労務相談Q&A 労務管理 異動・出向・転籍

当社では官民人事交流制度に基づき、社員を府省等に派遣し職務に従事してもらっています。 具体的には「交流採用」の「雇用継続型」の取り決めで、社員を一定期間 府省等の職員として採用してもらい、

続きを見る

育児休業中に傷病手当金は受給できるの?

2022/06/29 | 労務相談Q&A 育児介護休業

現在育児休業中の従業員から「手術を受けることになったので傷病手当金の申請がしたい」と連絡がありました。育児休業給付金と傷病手当金は同時に受給できるのでしょうか?また、減額等されてしまうのでしょうか?

続きを見る

入社一年未満の従業員に育児休業を取得させてもいい?

2022/06/28 | 労務相談Q&A 育児介護休業

3ヶ月前に入社した有期雇用の従業員から妊娠の報告を受けました。 2022年4月の法改正で入社一年未満従業員も育児休業を取得させられるようになったと聞いておりますが、本当に取得させて問題ないのでしょう

続きを見る

PAGE TOP ↑