うつ病からの職場復帰に産業医が賛成しない場合の対応

2022/07/31 | 労務相談Q&A 健康管理・メンタルヘルス 安全衛生・リスクマネジメント

うつ病で6ヶ月間休職をしていた従業員が回復し、この度職場復帰の願い出がありました。主治医の診断書によると「職場復帰可能」という内容でしたが、後日、本人が産業医と面談したときの診断内容は「復帰のためのリ

続きを見る

人事担当者必見!書類の保管期限について

2022/07/29 | 人事NEWS

はじめに   最近は様々な書類のペーパーレス化が進んでいますが、まだまだ人事労務部門においては書類を使う場面が多く、保管しなくてはならない書類はたくさんあるかと思います。 そし

続きを見る

就業場所の雇用契約書への記載について

2022/07/29 | 労務相談Q&A 労務管理 採用・雇用

リモート勤務が原則で就業する方を今後雇用する予定です。この場合、就業場所としての記載はどのようにすればよいでしょうか。今まではリモート勤務があっても月に数日の方がほとんどのため、全員「本社所在地」と記

続きを見る

産後パパ育休について

2022/07/26 | 労務相談Q&A 労務管理 育児介護休業

10月より「産後パパ育休」が新設されますが、休業中の就業について以下3点の扱いをご相談させてください。 ①産後パパ育休中に就労する場合、残業してよいか? ②予め予定していた勤務日と実際の就労日が違

続きを見る

対話について

2022/07/22 | 労務相談Q&A

パフォーマンス向上や、モチベーション向上について対話が重要視されていますが、どのようなポイントがありますか?

続きを見る

育児休業中に昇給した場合、なにか手続きが必要か?

2022/07/22 | 労務相談Q&A 育児介護休業

弊社では毎年一定時期に社員の昇給をしていますが、今回初めて育児休業中の社員を昇給することになりました。(社員が育児休業を取ったのが今回初めてです)保険料免除の手続きは既にしていますが、この昇給に伴って

続きを見る

PAGE TOP ↑