年金保険料の免除どうなる?
子育て家庭には嬉しい!
厚生労働省の社会保障審議会において、産前産後・育児期間中に休業する人の年金保険料を進めることを提案しました。
これまで産前産後休業・育児休業は厚生年金に加入している人のみに行われていた保険料免除ですが、自営業の方や非正規社員などの、国民年金の加入者も対象となる見通しです。
子育てをしている世帯でも、厚生年金には加入しておらず保険料の負担があったため、その負担を減らすための取り組みとなります。
しかい、財源はどこから得るのか…年末にかけて議論を詰め、進めていくとのことです。
扶養に入る?入らない?
その一方で、社会保障審議会の年金部会では、「第3号被保険者制度」も議論されました。
近年共働きが増えていることもあってか、制度の廃止を求める声が目立ったようです。
しかし、現在その対象は900万を越えるほどいるとのことですので、廃止は当面難しい状態ですが、厚生年金の加入基準を引き下げ、パート社員として働いている人にはなるべく自身が厚生年金に加入してもらおうとしています。
こんなニュースを、毎日配信!
アウトソーシングSRでは、上記のような情報をメルマガにてお送りしております。(もちろん無料です!)
登録はこちらからどうぞ!
↓↓ サンプル ↓↓
【 国民年金支払い 65歳まで引き上げか?】
厚生労働省が国民年金の支払い期間を65歳まで引き上げることを
人々の働き方が多様化して平均寿命も上がってきており、
こちらからご確認ください。
⇒ https://media.o-sr.co.jp/news/
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+
◆◆本日の助成金情報【平成27年度助成金】
*建設・介護等重点分野の方に朗報!
厳しい人手不足に陥っている建設、介護、保育、看護分野の「
労働者の定着率目標を達成した企業に 60万円 を追加支給する助成金を創設するほか、
→ https://media.o-sr.co.jp/
*創業・創業を支援する助成金 最大1,000万円!
新たに企業チャレンジする創業・第二創業者、
過去の例としては、
日本の文化を世界に発信する外国人観光客向けWebメディア事業
夜間往診専門動物病院の展開事業
などを行っている企業が受給しています。
→ https://media.o-sr.co.jp/
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+
maiko mashio
最新記事 by maiko mashio (全て見る)
公開日: