高年齢者雇用継続給付受給中に再就職した場合

前職で高年齢者雇用継続基本給付金の支給申請を行ってもらっていました。
まだ65歳未満なので支給資格はあると思いますが、
再就職先で引き続き受給することは可能でしょうか。

回答

回答いたします。
高年齢者雇用継続基本給付金の資格取得を行った後に退職して再就職した場合、
要件を満たしていれば新しい会社で再度取得手続きを行うことで下記の受給が可能です。

・高年齢再就職給付金
基本手当を受給した後、60歳以後に再就職して
再就職後の各月に支払われる賃金が基本手当の基準となった賃金日額を30倍した額の7575%未満となった方で、
以下の3つの要件を満たした方が対象となります
 イ基本手当について算定基礎期間が5年以上あること。
 ロ再就職した日の前日における基本手当の支給残日数が100 日以上あること。
 ハ安定した職業に就くことにより被保険者となったこと。
※再就職手当を受けている場合は支給対象になりません。



なお、こちらのケースではスタッフの側から申告がありましたが、
実務上ご本人が申告してこないケースもあります。
雇用保険の資格取得手続きを行った際、
高年齢者雇用継続の受給手続きが可能な場合は、
決定通知内にその旨の記載がありますので、手続きを担当している方は見落とさないようにしてください。
The following two tabs change content below.
人事実務の専門家集団「社会保険労務士法人人事部サポートSRグループ」のwebメディア。人事制度、採用、労務、HRtech、法改正など旬の人事ニュースを掲載。実務に役立つExcelツールも無料配信中!

最新記事 by SR人事メディア編集部 (全て見る)

日常業務に関するちょっとした疑問から、コンプライアンス、人事戦略まで、お気軽にご相談ください。

無料労務相談のお申し込みは、以下のバナーからどうぞ!
無料労務相談のお申し込み
PAGE TOP ↑