内定承諾書のメール送付について

新卒内定者に対して、内定が出た時点で内定通知書と内定承諾書を郵送し、そのうち内定承諾書にサインしてもらった上で返送していただいています。
こちら簡易書留で自宅宛に郵送しているのですが、受け取り不在での返送が多発しています。
そのため、郵送ではなくPDF形式のデータをメールにて送付し、印刷・原本を郵送してもらいたいと考えているのですが、問題ないでしょうか。

回答

雇用契約締結以前の内定に関する手続きに、法的定めはありませんので、どのような形式で送られても差し支えありません。但し、重要な個人情報が含まれていることから、誤送信や情報漏洩がないよう厳重なシステム管理をするなどの注意が必要です。
The following two tabs change content below.

HALZ人事メディア

人事実務の専門家集団「社会保険労務士法人HALZグループ」のwebメディア。人事制度、採用、労務、HRtech、法改正など旬の人事ニュースを掲載。実務に役立つExcelツールも無料配信中!

最新記事 by HALZ人事メディア (全て見る)

公開日: 採用・雇用

PAGE TOP ↑