社員の転籍に際する注意点について

今回、以下のことを検討しております。

現在A社の正社員を、5/1付で、グループ企業である B社に移籍(転籍)したいと考えています。
もともと本人からの希望で、A社、B社の3者で同意済みになります。

この場合の留意すること・必要なことがあればお教えください。

回答

今回の場合には、ご労働者ご本人からの意向での転籍かつグループ間での転籍ではございますが、
以下のご準備が必要となります。

●転籍同意書
●労働条件の通知(転籍後の条件について)

その他、今回のグループ企業内での転籍の場合
ご本人様へ通知していただきたい事項としては以下のような事項がございます。
給与等の賃金額、有給休暇の付与日数、代休(振替休日)、退職金等の転籍前から引き継ぐ労働条件を説明していただき
さらに、引き継がない事項についてもご説明はされた方が望ましいと言えます。

また、転籍を行う場合、加入している健康保険の保険者が異なり、給付金等に差が生じる場合には
その点についてもあらかじめ説明をされた方が宜しいでしょう。
The following two tabs change content below.

HALZ人事メディア

人事実務の専門家集団「社会保険労務士法人HALZグループ」のwebメディア。人事制度、採用、労務、HRtech、法改正など旬の人事ニュースを掲載。実務に役立つExcelツールも無料配信中!

最新記事 by HALZ人事メディア (全て見る)

公開日:

PAGE TOP ↑